| 新規会員登録

国語の合否を分けた一題

暁星中入試対策・国語の合否を分けた一題(2017年度)

難易度分類

A…暁星中合格を目指すなら、確実に得点したい問題。標準的な知識問題など
B…やや難度が高く、論理的思考力で文脈をとらえることが求められる問題
C…かなり難度が高く、失点しても致命的ではないが、正解すると得点差がつく問題

問一
問二
問三
問四
問五
問六
問七 C
問八
問九
問十
問十一

A…暁星中合格を目指すなら、確実に得点したい問題
B…知識や文脈力、論理的思考力で、得点に大きく差がつく問題
C…国語力がないと歯が立たない問題

問題別寸評

暁星中の国語の形式は、ここ数年は同じ形式が続いています。本文は物語文一題形式で、設問は記述問題主体ですが、数問は記号選択問題が出題されます。記号選択問題は平易なものが多いので、まずはここでしっかりと得点することが大切です。また、記述はどの問題も、部分点以上を確保しましょう。最後に自由記述が出題されるのも、暁星中の国語の特徴といえます。

本年度も物語文で、出典は岩城けいの「Masato」でした。主人公のマット(日本人である真人の呼び名)は海外(オーストラリア)の学校で疎外感を感じていましたが、オキーフ先生の薦めにより、劇で海賊役を演じることになります。そのことを通じて、マットが様々なことを感じ、精神的に成長していく場面です。

通常、物語文は前書きの部分で、設定が説明されることが多いのですが、今回は前書きがありません。本文を読み進めながら、登場人物の設定や背景をつかんでいく必要があります。

那須正幹著『ぼくらは海へ』出典の問題でした。例年通り本文は物語文一題のみで設問は記述問題主体。そのうち選択問題いくつか出題されました。最後の設問には、暁星中学国語の最大の特徴である自由記述が出題されました。

問一

指定されたカタカナ表記の言葉を漢字に直す問題です。
難しい読みの漢字はないので、全問正解が望ましいです。

問二

文章中の空欄を補充する選択問題です。
「~のように」と書かれているため比喩表現を補充するわけですが、空欄前後のいかだの動き『ふいにうきあがり、ふたたびしずむ』『まえのめりにつっこんではうき』の『動作を繰り返し』という様子から、適切なものを選びましょう。

問三

指定された慣用句が表している具体的な説明を選ぶ選択問題です。
A,Bそれぞれの状態になる前の出来事に着目です。Aの状態になる前には、いかだに乗らなかった雅彰が「かっこいい」と言ったところを誠史から否定されています。Bは勇の転勤を聞いてあわてたように近づいてきた雅彰が「ちっとも知らなかった」「はやく話してくれれば」と言っているところから心情を読み取りましょう。

問四

傍線部にあたる登場人物の心情を具体的に説明する文章を選ぶ選択問題です。
まず『身がまえる』ということがどういう気持ちか考え、『なぜ』身がまえるのかを考えましょう。その気持ちと似通った選択肢中の、傍線部までにあった船の様子から何に対して身がまえているのかを読み取りましょう。

問五

傍線部の理由について具体的に説明する記述問題です。
【原因】と【対策】について書くように、とヒントが出ているのでそれらが記述されている文章を探します。文字制限が八十字なので、重要な語句を抜き出しながら七十二字以上を
目指して書きましょう。

問六

傍線部に関して理由を具体的に説明する文を選ぶ選択問題です。
それまで力ない様子だった勇が邦俊が岸にあがってきた『そのとたん』に明るい声で話しかけていることと、その前後のいかだに対する評価に注目です。傍線部前に「それくらいで~」と言っていた評価が「どうだ~」と邦俊の前で明るく振舞おうとしているのが分かります。

問七

傍線部に関して具体的に説明する記述問題です。
意気込んでしゃべりだした嗣朗の言葉に注目しましょう。ここまでの嗣朗との会話では、『波よけがうまくいくとは思えない』という気持ちが出ています。誠史が転勤を知って「それまでに~航海しよう」という発言を受けて嗣朗が解決方法を提示しようとしたところを遮っていますので『期限までに間に合うか分からない』という心情が伺えます。字数制限はありませんが、必要な語句の抜き出しに注力して余計な言葉をつけ足さないように注意しましょう。

問八

傍線部について具体的に説明する記述問題です。
『いつもの』勇について説明するので、それについての記述を探します。最後まで読まないと必要な情報が手に入らないので注意しましょう。

問九

傍線部について具体的に説明する記述問題です。
これまでの心情の変化と、傍線部の様子についてイメージしましょう。引っ越しのせいで仲良くなった友達やいかだどころか、今までしてきた受験勉強からも離れてしまう気持ち表現した描写になります。

問十

傍線部について具体的に説明する記述問題です。
合否を分けた一題で解説します。

問十一

自由記述問題です。【新しい友達ができた時のこと】について書くので、今までに友達ができた時の、それに至るまでの過程とその時感じたことについて書きましょう。

合否を分けた一題

物語文一題のみの構成でしたが、記述問題は特に難しく感じた子は多かったと思います。一見「こういうことかな」と漠然と思っても、記述するには解答要素を正確に選ばないといけないため、国語力が試されたかと思います。そんな問題の中で、短い区間で心情の変化が起きるために文章に起こしにくい問十を「合否を分けた一題」として解説します。

問十

解き方の手順
① 主人公が置かれた状況について考えます。
【友達といかだ作りをしたり一緒に過ごしたりすることが楽しい】
【引っ越しをすることが決まり、友達や受験から離れることが決まる】
【今後も引っ越しはするし、新しい友達をつくるたびに今までの友達は忘れてしまう】

② 心情の変化についてまとめます。
【自分が生きていくことさえなんともつまらなく思えてきた】
⇒むなしい気持ち。
【声をかけられて友達を見た途端に、じめついた気分は消えさった】
⇒元気。いつもの陽気な子どもに戻った。
【ここにいるあいだに、ぜったいこいつで航海に出てやるからな】
⇒気持ちの切り替えが済んだ。快活な返事。

③ 解答要素を整理します。
【引っ越しをくり返し友達も変わっていくことで自分が生きていることにさえむなしさを感じていたが、ここにいる間は悩まず今は友達との時間を楽しもうと思った。】(74字)

この記事は役にたちましたか?
全く役に立たなかった役にたたなかったどちらでもない役に立ったとても役に立った (まだ評価されていません)
Loading ... Loading ...


暁星中合格対策ドクターのトップに戻る
この記事が気に入ったら是非ご登録を

暁星中入試対策・関連記事一覧

暁星中入試対策・同じ教科(国語)の記事

暁星中入試対策・同じテーマ(合否を分けた一題)の記事

他校の同じ教科(国語)の記事



menu_school

算数

国語

理科

プロ講師募集

お問い合わせ

PAGE TOP