| 新規会員登録

社会の合否を分けた一題

聖光学院中入試対策・社会の合否を分けた一題(2010年度)(3ページ目)

解説

 
(a)以前、5月3日「憲法記念日」と5月5日「こどもの日」の間の5月4日が平日のときは「飛び石連休」となってしまいました。そこで、5月4日を休日とするために作られたのが「国民の祝日に関する法律」の第3条第3項です(1986)。つまり、この法律は、祝日(国民の祝日)と祝日にはさまれた日を休日(国民の休日)にしようとするものです。その結果、5月3日から5日まで3連休となりました。

その後、2007年に、「国民の祝日に関する法律(祝日法)」が改正され5月4日は「みどりの日」となりました。一方、それまで「みどりの日」であった4月29日(昭和時代の天皇誕生日)は「昭和の日」と名称が変更されました。

ところで、「祝日法」第3条第3項には、「国民の休日」は「国民の祝日」でない日に限るという条件があります。ですから、5月4日は現在「みどりの日」という「国民の祝日」ですから問題の条件にはあてはまりません。カレンダーで祝日が「飛び石」になっているところを探すと、9月21日「敬老の日」(いわゆる「ハッピーマンデー」のため9月15日から9月の第3週の月曜日となりました。)と9月23日「秋分の日」にはさまれた9月22日があります。したがって、(イ)の9月22日が「祝日法」第3条第3項のいう「国民の休日」となります。

そもそも「祝日法」第3条第3項は5月の飛び石連休を解消するために作られたのでしたが、5月4日が「みどりの日」になった(2007)後も廃止されず存続し、2009年の9月にこの法律が想定していないような3連休が発生してしまいました。これはゴールデンウィークにひっかけて「シルバーウィーク」と呼ばれました。ちなみに、次に「シルバーウィーク」が発生するのは2015年の9月です。

(b)前問でみたように、5月3日「憲法記念日」、5月4日「みどりの日」、5月5日「こどもの日」でありますから、5月3日が日曜日なら、その「振り替え休日」は、「国民の祝日」でない日という条件を考えると、5月6日となります。

『社会の合否を分けた一題(2010年度)』 >> 1 2 3
この記事は役にたちましたか?
全く役に立たなかった役にたたなかったどちらでもない役に立ったとても役に立った (2 投票, 平均値/最大値: 5.00 / 5)
Loading ... Loading ...


聖光学院中合格対策ドクターのトップに戻る
この記事が気に入ったら是非ご登録を

聖光学院中入試対策・関連記事一覧

聖光学院中入試対策・同じ教科(社会)の記事

聖光学院中入試対策・同じテーマ(合否を分けた一題)の記事

他校の同じ教科(社会)の記事



menu_school

算数

国語

理科

プロ講師募集

お問い合わせ

PAGE TOP