| 新規会員登録

国語

聖光学院中入試対策・国語の合格戦略の提案(2ページ目)

過去問を解く!!!

基本的に、6年の後半は聖光学院中の過去問を解くことが中心になる。また塾で志望校別特訓の授業がある場合は、それに参加し、復習をしっかりしておくことが大切。

お勧めの過去問の解き方は、以下の通り。

★時間を図り、制限時間内(60分)で解くように心がける。解答用紙は、拡大コピーしておく。(できれば、原寸大が望ましい。)解き終わらなくても、どこまで解けたのかがわかるように印をつけたうえで最後まで解くこと。
★問題文や設問文もコピーして、それに線などを引きながら解くようにする。(書き込むと解き直しができないため。)
★だいたい過去問は、新しい年度から5、6年分くらいを目安に解くと、効率的に傾向がつかめる。あまり昔までさかのぼると、傾向が変わってしまい、対策が難しくなるので気をつけたほうがよい。
★記述問題の添削は、なるべく塾の先生にしてもらう。
★間違い直しをする際、解けなかった理由や間違った理由を確認したうえで、正しい解き方をメモする。できれば間違い直しノートを作成し、間違った問題をコピーして、そのノートに張り付けたうえで、上記のことを書き込むとよい。また、このほかに過去問を解いていて気付いたことや麻布中の傾向(上記で述べた入試問題の傾向や対策、分析表を参考に)などを書きこむと自分専用の麻布中の攻略本になり、過去問を再度解きなおすときに便利である。
★2か月くらいたったら、再度チャレンジ。その際に上記で述べた間違い直しノートをよく読んで、どのように問題を攻略していくか、しっかりと戦略を立てたうえで制限時間を守って解く。

学校別テストの活用(?)

聖光学院用の学校別テストはほとんどないので、塾内テストで合否を判断するしかないのが現状である。問題傾向がオーソドックスであるのが理由だと思うが、やはり最難関なので、学校別テストを受けてみたいというのが受験生の本音だろう。ここでは、2010年7月時点で分かっている主要塾の学校別テストを紹介しておく。

早稲田アカデミー・・御三家・早慶・難関中プレオープン模試(小6)

『国語の合格戦略の提案』 >> 1 2
この記事は役にたちましたか?
全く役に立たなかった役にたたなかったどちらでもない役に立ったとても役に立った (10 投票, 平均値/最大値: 4.10 / 5)
Loading ... Loading ...


聖光学院中合格対策ドクターのトップに戻る
この記事が気に入ったら是非ご登録を

聖光学院中入試対策・関連記事一覧

聖光学院中入試対策・同じ教科(国語)の記事

聖光学院中入試対策・同じテーマ(合格戦略の提案)の記事

    同じテーマの記事はいまのところありません。

    ※ ただ今、当塾の講師陣が一生懸命執筆しております。
        執筆がすみ次第、随時公開いたします。
        今しばらくお待ちください。

    他校の同じ教科(国語)の記事



    menu_school

    算数

    国語

    理科

    プロ講師募集

    お問い合わせ

    PAGE TOP