| 新規会員登録

国語の時期別学習法の提案

慶應普通部入試対策・時期による国語の学習法の提案(6年生)秋以降

6年後半の学習方法

過去問に本格的に取り組み始めましょう。過去10年程度の問題を、最初は、時間制限をつけずに解いて、どの程度正解できるか確認しておきましょう。時間をかけても正解率が低い場合は、文章・設問の水準に対応する力がまだ弱いと考えられます。読む力、解く力をさらにあげるような演習を行いながらチャレンジを続けましょう。

時間をかければ七割以上正解できるという場合は、時間内にこなせるように時間を意識した演習を重ねましょう。時間内に解きおえるための技術を整理しておきましょう。

過去問を何度か繰り返し解く際に重要なことは、覚えてしまった答えを思い出すのではなく、初見の状態に戻ったつもりで、文章の種類識別、読み方の確認、線引き、印つけ、設問の精読、何が問われていて、どのようにすれば正解できそうかの手順確認をていねいにしていくことです。

過去問を解きながら、塾教材や他校の過去問題から、同じような長さ、出題形式の問題を拾って取り組むこともしていきましょう。苦手な種類の文章、出題形式がある場合には、演習量を増やして克服していきましょう。

この記事は役にたちましたか?
全く役に立たなかった役にたたなかったどちらでもない役に立ったとても役に立った (No Ratings Yet)
Loading ... Loading ...


慶應普通部合格対策ドクターのトップに戻る
この記事が気に入ったら是非ご登録を

慶應普通部入試対策・関連記事一覧

慶應普通部入試対策・同じ教科(国語)の記事

慶應普通部入試対策・同じテーマ(時期ごとの学習法)の記事

他校の同じ教科(国語)の記事



menu_school

算数

国語

理科

プロ講師募集

お問い合わせ

PAGE TOP